給付金の使い道
こんにちは。もっちんです。
本日もお付き合いくださいね。
給付金は何につかいます?
って使い道の前に、振り込まれましたか??
我が家は、5月末くらいに申請書が届きすぐに記入しポストに投函。
未だに、振り込まれておりませーん。
しかし使い道は話し合っております。
会社の人ともこの話題に。
生活費の口座だからそのままにして生活費に消えていく。
もう、ピアスと 鞄 買ったよー。振り込まれる前に。
と、事前に購入したりと使い道もさまざま。
そして、子どもの分はどうするのか問題。が職場で議論活発に。
国民一人に10万円だから、こどもにも貰う権利がある。
いやいや、扶養しているのだから、その親に権利がある。
子ども用の購入品に消えるから、子どもが欲しいものには使わない。
子どもが、ニュースで知って欲しがっている。もう使い道を決めている。
など、家庭ごとに違う使い道でした。
給付金の申請書★
我が家は、旅行代金へ
夫と使い方を話し合いました。というかほぼ私主導でしたが。
今は先が見えませんが、旅行が可能になった時、大っぴらに「旅行行ったよ」と言える時に行こうと思っています。
行き先は 「USJ」 です★
この秋ごろに USJにスーパーマリオのアトラクションができる予定です。(今も秋かな?)
我が子は、ゲームのマリオ大好き。
なので、このアトラクションができたら行こうと思っていました。(私が)
下の子は年長。 幼児割引がギリギリ使える来年3月にでも行きたいなー。と思っていました。
しかし、今の現状ではムリかなー。と思っています。
でもいつか旅行が堂々とできるときに パーッと使いたいと思います。
我が家は4人家族なので40万円也。
まぁ2泊したとしても余るので、その後は、家電にでも消えていくでしょう。
我が家はUSJから距離があるので、1泊は必要。周辺観光で2泊したいなー★
なので、このお金はしっかりとっておきたいと思います。
贅沢な旅行するんだー!!と妄想ばかり膨らませながら★
うちの子は結構、朝のニュースを見ているのですが、給付金のニュースになっても何も言いません。
多分 「自分が国民」という意識がないんだろうと思います。
もうすぐ学校で耳にするかもしれないなと思っています。
聞かれたら旅行に使うよーとだけ言っておこうと思っています。